●目次
関連文法チャートNo. | ||
---|---|---|
1 | 文の基本構造① 文/主部と述部 | |
2 | 文の基本構造② S, V, O, C | 【1】 |
3 | 文の基本構造③ 構造と品詞 | 【2】 |
4 | 名詞 複数形と冠詞 | 【3】 |
5 | あてずっぽう読み 文法の理解の順番と重要度 | |
■EXERCISE 01 | ||
6 | 第1、3文型 | 【1】 |
7 | 第2文型 | 【1】 |
8 | 第4、5文型 | 【1】 |
9 | 複数の文型を持つ動詞 | |
10 | 構造分析の必要性① 位置と品詞 | |
11 | 英和辞書の選び方 | |
■EXERCISE 02 | ||
12 | 構造分析の必要性② 名詞の格変化 | 【3】 |
[A-1] 文の基本構造① 主部と述部
[A-2] 文の基本構造② S,V,O,C
[A-3] 文の基本構造③ 構造と品詞
[A-4] 名詞 複数形と冠詞
[A-5] あてずっぽう読み 文法の理解の順番と重要度
[A-6] 第1文型、第3文型
[A-7] 第2文型
[A-8] 第4文型、第5文型
[A-9] 複数の文型を持つ動詞
[A-10] 構造分析の必要性① 位置と品詞
[A-11] 英和辞書の選び方